5※(社)仮設工業会ホームページより浜松本社神奈川営業所沼津営業所埼玉営業所適用工場制度 経年仮設機材に関する安全性を確保するため、「経年仮設機材管理基準適用工場規程」に基づく社内管理規程により機材の整備・修理等を適正に管理する機材センターを認定するものです。 また、適用工場のうち、特に機材管理等で他の模範となる工場に対し、機材管理モデル工場として認定しています。認定制度 仮設構造物(仮設足場、型わく支保工等)の安全性を確保するため、仮設機材に関する厚生労働省規格及び本会の定める仮設機材認定基準等に適合していることを検査するためのものです。 製造工場の認定検査(工場審査及び製品の抜取試験)の結果は認定検査審査委員会に諮り、委員会の意見をもとに会長が認定を行うものです。承認(システム・単品)制度システム承認制度 「仮設機材に関する認定制度」の適用を受けないシステムとして組立てられた仮設構造物等の安全性を確認するものです。仮設構造物のシステムおよびその構成部材等を対象に書類審査・工場調査及び必要とされる強度試験等を実施し、組立方法及び使用方法等を含めた安全性を確認の後、承認審査委員会に諮り、委員会での審査に基づき会長が承認を行うものです。単品承認制度 「仮設機材に関する認定制度」の適用を受けない個々の仮設機材について設置目的・設置箇所・設置方法に照らして、十分な安全性を有していることを確認し、単品承認する制度です。 製造工場の単品承認検査(工場審査および抜取検査)の結果は単品承認審査委員会に諮り、委員会の審査に基づき会長が単品承認を行うものです。指定工場認定証認定合格証仮設工業会への取組み
元のページ ../index.html#7