賃貸仮設用機材 総合カタログ Vol.9
64/154

!警告● 鉄骨は支柱の奥まで鉄骨フランジに差し込み、締め付けボルトを十分に締めて!警告● 落下衝撃を受けたもの。● 著しい変形、又は腐食等の損傷のあるもの。● 締め付けボルト(押さえ板を含む)に損傷、又は付着物のあるもの。62インデックス次世代足場・次世代シートアサガオ建 枠筋違・下さん布 板階 段手 摺足場板・バタ角パイプ・大引材ベース・大引受車輪・チェーンクランプジョイント6役・ブルマン壁つなぎ 他ブラケットステップ・垂直はしごシート(シートハンガー)ネット(ネットハンガー)アサガオ防音パネル養生枠・鬼クラ先行手摺梁 枠ペコビーム荷受フォームローリング親綱支柱システム安全ブロックはしごハンドレール作業台・マイティーベース脚 立法面階段ベランダブリッジサポートフラットパネルパネルドア万能鋼板ガードフェンス敷鋼板ゴムマットバリケードレボコーンゲート類山留H鋼山留部材生コン打設資材パレット・備品・機械類ハウストイレ風呂シャワー測量機器品名重量(kg)品  名規 格6m8m10m15m20m30m8.9重量(kg)1.51.82.22.93.75.4●キョーワの直交・平行兼用タイプはどの方向にでも使用できます。●支柱本体に角度を設けることにより垂直の支柱に比べて親綱の位置が外側へ185mm広くなります。特に鉄骨フランジ幅の狭い小梁上での歩行が容易になります。●素材が鋼製にもかかわらず8.9kgと軽量です。●鉄骨フランジの厚さは、50mmまで使用できます。 (参考:社内の落下阻止性能試験において落体質量100kgをクリア)1.3510親綱支柱システム親 綱色白緑黄色青色赤色黒色親綱緊張器41047410394103841036410354103341030ください。[トルク:6kN・cm以上]● 親綱支柱を鉄骨フランジに固定するときは、平行幅21mmのラチェットレンチ又はシノを使って締めてください。● 親綱に安全帯を取り付ける場合は、安全帯のランヤードを親綱にまわし掛けをしないでください。● 親綱は、キョーワ製のエストリオロープを使用してください。● 本来の用途、及び使用方法以外は使用しないでください。品  名重量(kg)梱包数40160親綱支柱の使用時の注意事項次に該当する親綱支柱は、使用しないでください親綱 ・ 親綱支柱システム

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る