140インデックス認定機材一覧風荷重の計算次世代足場の使用基準枠組足場足場部材許容強度サポートローリングアングルブラケット鋼製足場板木製足場板片持・単純梁荷重公式許容応力度ヤング係数断面性能断面性能算出公式安全衛生法/同施行令安全衛生規則安全衛生規則(解釈)目 次●用語解説作業主任者の選任 ……………………………………P144第 16 条 第 18 条 作業主任者の氏名等の周知 …………………………P145第518条 作業床の設置等 ………………………………………P145第521条 安全帯等の取付設備等 ………………………………P145第522条 悪天候時の作業禁止 …………………………………P145第524条 スレート等の屋根上の危険の防止 ……………………P145第526条 昇降するための設備の設置等 ………………………P145第527条 移動はしご ……………………………………………P145第534条 地山の崩壊等による危険の防止 ……………………P145第539条 保護帽の着用 …………………………………………P146第540条 通路 ……………………………………………………P146第559条 材料等 …………………………………………………P146第560条 鋼管足場に使用する鋼管等 …………………………P146第562条 最大積載荷重 …………………………………………P147第563条 作業床 …………………………………………………P147第564条 足場の組立て等の作業 ………………………………P147第566条 足場組立て等作業主任者の職務 ……………………P147第567条 点検 ……………………………………………………P147第570条 鋼管足場 ………………………………………………P147第571条 鋼管規格に適合する鋼管足場 ………………………P148第572条 鋼管規格に適合する鋼管以外の鋼管足場 ………………P149第573条 鋼管の強度の識別 ……………………………………P149第574条 つり足場 ………………………………………………P149※第569条は丸太足場の為、省略した第 16 条 作業主任者の選任 ……………………………………P143第237条 材料 ……………………………………………………P143第238条 主要な部分の鋼材 ……………………………………P143第240条 組立図 …………………………………………………P143第241条 許容応力の値 …………………………………………P143第242条 型枠支保工についての措置等 ………………………P143第243条 段状の型枠支保工 ……………………………………P144第244条 コンクリートの打設の作業 ……………………………P144第575条の2 材料等 …………………………………………………P150第575条の3 構造 ……………………………………………………P150第575条の5 組立図 …………………………………………………P150第575条の6 作業構台についての措置 ……………………………P150第575条の7 作業構台の組立て等の作業 …………………………P150第575条の8 点検 ……………………………………………………P150「発発」=労働大臣名又は次官名で発するもので、労働基準局関係の通達。「基発」=労働基準局長名で発する通達。「基収」=労働基準局長が疑義に答えて発する通達。「安発」=安全衛生部長名で発する通達。労働安全衛生規則(解釈)
元のページ ../index.html#142