鋼アルミニウム合金コンクリート木材F119針葉樹広葉樹ラワン合板繊維の方向表面の繊維に平行方向表面の繊維に直角方向ボルトの種類高力ボルト(注1)普通ボルトピンアンカーボルト(注) 1. 高力ボルトを摩擦接合しないで支圧接合する場合は、普通ボルトの欄の式による。 2. ピンが回転可能な場合は、支圧を0.5Fとする。3. F値は材料の降伏強さの値又は、引張強さの値の4分の3のうちいずれか小さい方の値とする。(kN/cm2)4. 許容応力度は、ボルトの軸(外径)断面で算出するものとする。等 級F8TF10TF11T材 料あかまつ、くろまつ、ひのき、つが、ベいまつ、又はベいひすぎ、もみ、えぞまつ、ベいすぎ、又はベいつがかしくり、なら、ぶな、又はけやき表面の繊維に平行方向表面の繊維に直角方向(注) ラワン合板は、厚さ12mmのものである。121518121518せん断0.20F0.38F0.48F0.28FF 値58.873.680.9(kN/cm2)厚さ(mm)許容応力度引 張0.42F0.50Fヤング係数(kN/cm2)2.1×1047.0×1032.1×1039.0×1027.0×1029.8×1028.0×1025.5×1022.0×102ヤング係数(kN/cm2)5.5×1025.1×1024.7×1022.0×102曲 げ0.9F(社)仮設工業会:足場・型枠支保工設計指針より抜粋支 圧)2注( F(kN/cm2)インデックス認定機材一覧風荷重の計算次世代足場の使用基準枠組足場足場部材許容強度サポートローリングアングルブラケット鋼製足場板木製足場板片持・単純梁荷重公式許容応力度ヤング係数断面性能断面性能算出公式安全衛生法/同施行令安全衛生規則安全衛生規則(解釈)材料の許容応力度・ヤング係数●各材料のヤング係数●ラワン合板の繊維方向別・厚さ別ヤング係数●ボルト等の許容応力度 ●高力ボルトのF値
元のページ ../index.html#121